モメンタ株式会社


COLUMN

東京でオペレーターのSV研修に対応する【モメンタ株式会社】~SVに求められるスキル~

SV(スーパーバイザー)の仕事とは?

SV(スーパーバイザー)の仕事とは?

コールセンターにはSVと略されるスーパーバイザーが在籍しています。スーパーバイザーは10名から20名程度のオペレーターをチームや班で統括し、オペレーションを管理するのが仕事です。

コールセンターに新人のオペレーターが入社した時は、スーパーバイザーが新人の指導とサポートを担当します。新人のオペレーターはスーパーバイザーの指導を受けることで、オペレーターとして独り立ちを目指します。また、オペレーターがお客様からのクレームに対処できなかった時には、スーパーバイザーがオペレーターからクレーム処理を引き継いで二次対応を行います。これらのオペレーション管理がスーパーバイザーの主な仕事です。

コールセンターの運営が成功するか否かは、スーパーバイザーの手腕にかかっています。

スーパーバイザーに求められるスキル

スーパーバイザーは部下のオペレーターが対応できなかった時には、上司として二次対応をします。オペレーターから電話を引き継いだ時には、瞬時に状況を把握して、お客様に的確な対応をしなければなりません。そのため、スーパーバイザーには頭の回転の速さと的確な判断力が要求されます。

また、オペレーターが働きやすい環境を構築するために、気配りも大切になってきます。スーパーバイザーは管理職ですので、当然ながら自己管理力も必要です。

東京でコールセンターに特化したSV研修を行う【モメンタ株式会社】

東京でコールセンターに特化したSV研修を行う【モメンタ株式会社】

東京にある【モメンタ株式会社】では、コールセンターの応対品質向上に必要な様々な研修を行っていて、SV研修にも対応しています。

【モメンタ株式会社】で提供しているSV研修は、スーパーバイザーに求められるスキルやマインドを高めることを目的としていて、経験豊富な講師が一人ひとりのオペレーターにあった指導を行います。スーパーバイザーが成長することで、コールセンター全体の応対レベル向上が期待できます。

SV研修をお考えの方は、【モメンタ株式会社】のご利用をご検討ください。

コールセンターに特化したSV研修なら【モメンタ株式会社】へ

会社名 モメンタ株式会社
住所 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目30−4 YCS内
TEL 03-4400-2878
MAIL info@momenta.co.jp
URL http://momenta.co.jp/
 

ACCESS

アクセス

モメンタ株式会社

東京都渋谷区代々木2-30-4 YCS内
TEL:03-4400-2878

電車でお越しの方へ
小田急線南新宿駅   徒歩1分
JR代々木駅 徒歩5分