モメンタ株式会社


COLUMN

コールセンターのコンサルを行う東京の【モメンタ株式会社】~電話越しでも伝わる!?オペレーターの人柄~

電話越しでも伝わる人柄

電話越しでも伝わる人柄

コールセンターで働くオペレーターの人柄は、お客様が受ける会社の印象を大きく左右します。オペレーターの人柄が良ければお客様は会社に対して好印象を持ち、人柄が悪ければ会社に対して悪印象を持ちます。

企業イメージを良くするには、コールセンターのオペレーターがお客様に良い印象を抱いてもらうことが大切です。対面での対話なら、お客様は声だけでなく表情の変化も観察できますが、電話越しでの対話はお客様からオペレーターの表情がわからないため、声だけでオペレーターの心理を探ります。

お客様はオペレーターの声に全神経を集中していますので、微妙な心の変化まで伝わってしまいます。お客様に対して不誠実な対応をしていると、電話越しでも伝わりますので、見えないから大丈夫と思わず、いかなる時も誠実に応対することが大切です。

電話で人柄の良さをアピールするには?

コールセンターのオペレーターは、いかなる時も誠実な態度でお客様と応対することが必要ですが、笑声(えごえ)を意識すると、人柄の良さが伝わりやすくなります。

笑声はコールセンター業界や航空業界で使われている業界用語で、電話応対の印象を良くするテクニックの一つです。笑声とは笑顔をイメージさせる声のことで、話す時に口角を上げて声のトーンを高くすると笑声になります。電話越しに笑顔のイメージが伝わると、明るい人柄だと思われお客様から好印象を持ってもらえます。

コールセンターのコンサルを行う東京の【モメンタ株式会社】~応対品質改善の相談に対応~

コールセンターのコンサルを行う東京の【モメンタ株式会社】~応対品質改善の相談に対応~

東京にある【モメンタ株式会社】は、コールセンターのコンサルを行っています。応対品質改善の相談にも対応していますので、お気軽にお問い合わせください。

電話越しで人柄の良さをアピールするためのテクニックはいろいろあります。【モメンタ株式会社】は、長年、コールセンターに特化したコンサルを行ってきたため、電話応対のテクニックを知り尽くしています。

提供するモニタリングやコーチング、研修を受けることで電話応対のテクニックを体得できますので、コンサルを行う会社をお探しの方はぜひご活用ください。

コールセンターのコンサルを依頼するなら【モメンタ株式会社】まで

会社名 モメンタ株式会社
住所 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目30−4 YCS内
TEL 03-4400-2878
MAIL info@momenta.co.jp
URL http://momenta.co.jp/
 

ACCESS

アクセス

モメンタ株式会社

東京都渋谷区代々木2-30-4 YCS内
TEL:03-4400-2878

電車でお越しの方へ
小田急線南新宿駅   徒歩1分
JR代々木駅 徒歩5分