モメンタ株式会社

ミステリー
コール

「ミステリーコールをご検討中ですね?」

私たちモメンタのミステリーコールサービスもご検討の中に入れて頂きありがとうございます。
モメンタの代表は15年以上に亘って多種多様な業界のミステリーコールの企画・設計、実施、評価、改善提案に関わっており、多くの企業のコールセンターの応対品質向上に向けたサポートをさせて頂いております。
私たちのミステリーコール対するモットーは「徹底的にお客様の視点に立つこと」「コールセンターの改善に役立つ具体的なアドバイスを提供すること」。
報告書のサンプル等もご覧いただきながら詳しいご説明をさせて頂きますので、ぜひお気軽にご連絡ください。

「なぜモメンタを選んで頂いているのか?」

大手アウトソーサーをはじめ、様々な調査会社がミステリーコールを提供している中、なぜ私たちモメンタを選んで頂いているのでしょうか?
長年お付き合いを頂いている企業様からは
「モメンタさんの評価は具体的なので現場への落とし込みがしやすい」
「単にマナー面だけでなく、どうすればより効率よく満足度が高い会話ができるかの示唆がありがたい」
 「報告会が非常に分かりやすく、役員のウケが良いのが助かる」
「役員向け報告会と現場向け報告会を話す内容を変えてしてくれるのが良い」
等、うれしいお言葉を頂いております。
私たちも進化しながら、より時代に合ったサービスをこれからも提供いたします。
 

「どんな企業のミステリーコールをやっているのか?」

私たちモメンタはこれまで多くの業種の企業様からご依頼を頂きミステリーコールサービスを提供させて頂いております。
これまでの実績例
・大手損害保険コールセンター(東京・仙台で100席程度)
・大手生命保険会社コールセンター(東京で40席程度)
・大手生命保険会社営業店の電話対応評価(全国80拠点)
・大手キッチン・トイレメーカーコールセンター(全国4拠点で200席程度)
・大手都市銀行法人向けコールセンター(東京2拠点で100席程度)
・地方銀行様(某県の営業店100店舗程度)
・大手不動産管理会社のコールセンター(東京・福岡で40席程度)
その他
 
有形商品、無形サービスに関わらず事前のお打合せをしっかりとさせて頂き、現状の評価と改善につながるミステリーコールをさせて頂きます。 ぜひお気軽にご連絡ください。
 

 「アピールポイントは?」

1.マネジメント層の方にも役立つ示唆を提供します
他社や他拠点との比較をスコアだけでなく、「評価結果を見るとライバル企業は〇〇〇のような取り組みをしていると推察されます」等、現場の方のみならず、マネジメント層の方にもセンターの応対品質改善に向けた施策を作る上で参考になるような情報を提供します。
 
2.具体的な事例を多く提示します
単なるスコアの提示だけでは現場の方の具体的な改善にはつながりません。
「御社は〇〇〇と説明をしていたが、他社はxxxと説明をしており、他社のこの説明の方がより分かりやすく、より短い時間で説明ができている」といった具体的な事例を多く提示します。
 
3.報告会を単に結果報告の場にしません
私たちモメンタは報告会を単にミステリーコールの結果発表の場としてではなく、「結果を踏まえて具体的にどのように改善をしていくか検討する場」として考えています。報告会に参加頂くの現場の方とは「明日からすぐに使える具体的な事例」、経営層の方とは「これから取り組むべき施策」について一緒に検討しアクションにつなげていきます。
 
他にもいろいろありますが、もし少しでもご関心を頂けたのならお気軽にご連絡ください。評価項目、報告書のサンプル等についてもご覧いただければ幸いです。また、費用のお見積りについても迅速に対応させて頂きます。